2018年11月30日、酒気帯びひき逃げで罪に問われていた元モーニング娘。吉澤ひとみ被告(33)の裁判で、東京地検は「懲役2年、執行猶予5年」の有罪判決を下しました。
事件の概要
吉澤ひとみ被告の起こした酒気帯びひき逃げ事件の概要はこちらです。
吉澤被告は9月6日午前7時ごろ、東京都中野区で、酒気帯び状態で車を運転し、赤信号を無視で交差点に進入。横断歩道を歩行中の男女2人に軽傷を負わせたが、救護せず逃げた。逮捕時には呼気から基準値の4倍近いアルコールを検出。逮捕後は芸能界を引退し、運転免許も取り消された。
世間に衝撃を与えたこの事件ですが、実際の様子がこちらです。
この事件に関してはこちらの記事でも詳しく紹介しております。ぜひご覧ください。
飲酒して車を運転し、さらに男女に怪我を負わせたところが問題視されている今回の事件ですが、裁判でとんでもないことが発覚しました。
夫が吉澤ひとみは酒をやめていないと証言
裁判で「懲役2年、執行猶予5年」の有罪判決が下された吉澤ひとみ被告ですが、とんでもない事実が発覚しています。
29日の初公判では起訴内容を認め、「ご迷惑をおかけし申し訳ない」と反省の言葉を口にした吉澤被告。しかし、証人として出廷した夫が「(事故前は)毎日のようにキッチンで飲んでいた」と吉澤被告の酒への依存ぶりを証言。さらに、「(現在は)急激に 減っている」としたものの、今も飲酒を続けている事実を明かした。
夫・川前毅氏の証言では、なんと吉澤ひとみ被告は酒をやめていなかったのです。
SNSの反応
吉澤ひとみ被告への執行猶予5年は「ほぼ実刑」の意味合いか #ldnewshttps://t.co/IqrqE9n6Mp
酒でやらかしたのにまだ飲んでたというのが判決に影響したとか。
よっすぃーは五年間何もなくできるのか— ぱんだ (@panda199p) 2018年12月1日
示談は成立してると言えど、自分に甘いのが露呈してる為か被害者側への誠意は感じないよね。 ■「酒は徐々にやめればいい」外出する吉澤ひとみ被告に「うかつ」 #ldnewshttps://t.co/2kjAF5nO20
— 龍神ケンジ(りゅうがみケンジ) (@Herdish99) 2018年12月1日
吉澤ひとみはもともと確定してた事とはいえ、本当に前科者になっちゃったね。
しかも、執行猶予5年なんてなかなかやし。
酒は辞めれんやろけど、飲み方は変えた方がよさそうですな〜— 嵐を呼ぶ男 (@panpsychedelico) 2018年12月1日
吉澤ひとみ、まだ酒飲んでるとは
— ホーリー (@hhoriuchi1211) 2018年12月1日
吉澤ひとみさん、こんな事件起こしても酒辞めれないってどんなんです?という裁判官さんに疑問。それが依存症ですから。キッチンドリンカーで常にお酒必要な状況、事故を起こすまでに至ってかなり迷惑かけても辞めれないのが依存症なんです。
かなり底つきだと思われますが。— ひーちゃん (@chan197312) 2018年12月1日
吉澤ひとみは酒を飲むな
— ともき (@kasu_0714) 2018年12月1日
吉澤ひとみ被告が反省の弁も…酒をやめるという誓いはなし https://t.co/zN6CYpPM04
酒を飲むことが悪いんじゃない
飲んで車の運転をしたことが悪い
酒が悪じゃない
ただキッチンドランカーだったみたいだから
ちゃんとカウンセリング受けて治療した方がいいだろう— モテ期が来ない (@motekiga) 2018年12月1日
吉澤ひとみ
刑務所ならタダで確実に断酒できるのに執行猶予ついたら
デパ地下で呑気に唐揚げ買ってないで
施設入れよ芸能界引退してるんやから
社長は嘆願書なんか出したらあかんやろまあこのアル中娘。に
タクシーチケット渡すとか
仕事やめさせるとかしなかった
事務所のミスも大きいけどな— JUNE6 (@junjune6_2018) 2018年11月29日
まとめ
ネット上では吉澤ひとみ被告が酒をやめていないことに非難が集まっている様子ですが、それはごもっともかもしれません。車は2度と運転しないと宣言しているようですが、酒との接し方も変えた方がよいのかもしれないですね。