ロシアW杯での日本の試合が終わり、選手はもちろん、西野監督に称賛の声が相次いでいます。そんな中、このまま西野監督が続投するの?と気になっている人が続出しています。またそれを決定する日本サッカー協会田嶋会長の声明や、前監督のハリルホビッチ氏の解任劇が未だ不透明な点が再浮上しています。
西野監督は続投?次の監督は誰?
日本の敗退が決まり、素晴らしい戦いを見せてくれた日本代表には賛辞が相次いでいます。
まだ日本のW杯での試合は終わったばかりで、ベルギー戦に浸っているとは思いますが、
早速、次の監督が誰になるのか?西野監督は続投しないのか?と話題になっています。
ベルギー戦後のサッカー協会『田嶋会長』の発言
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は2日のベルギー戦後に取材に応じ、西野朗監督について「素晴らしい手腕を発揮してくださった」とたたえた。今後の代表監督人事については、「技術委員会にこの大会の内容、西野さんの采配を踏まえて、しっかり考えてもらいたい」と話した。技術委は20日に開かれる。
とのことで、西野監督を高く評価しているもまだ未定と言った様子ですね。
西野監督との契約は契約当初ロシアW杯が終了するまでとのことでしたから、
西野監督本人とも、もちろん話し合いの場が持たれるのではないでしょうか。
日本サッカー協会田嶋幸三会長とは?
この方、日本サッカー協会の会長さんですが、ハリルホジッチ監督の解任騒動でちょっと不透明な発言をされたり電撃解任だったためサポーターは不信感も持っているようです。
解任理由は『信頼関係とコミュニケーション不足』と言われていますが、当の御本人ハリル氏は納得が出来ず会見を開いていましたよね。
日本代表が良いチームにまとまったのもハリル氏の功績もあったはずですが、未だそれ以上のことは明らかにはされていません。
そんな田嶋会長とは一体どのような人物なのでしょうか?
田嶋幸三プロフィール
たしま こうぞう
現 日本サッカー協会会長。元日本代表。
東京都世田谷で育ち、浦和南高校へ越境通学しキャプテンとして出場した高校選手権にて優勝する。
その後筑波大学へ教員になるため進学。
大学4年時に日本代表に選出されたこともある。
岡田武史は同期。
サッカー経験者で頭の良い方なんですね!
ハリルホジッチ前監督の電撃解任理由は??
正式にはコミュニケーション不足と信頼関係と言われており、それ以上のことがわかっていません。
選手間の中で不信感があったなどとも言われてはいます。
またネット上では、各スポンサーからしたらホンダ・カガワ・オカザキを選出しないということはあり得ないため、
その可能性が高かったハリル氏を解任したのでは・・とも囁かれています。
結果的には、西野監督がこのメンバーを選出し大変活躍しましたし、
チームの状況、関係性の良さがテレビを見ているだけで伝わってくるのもがありましたので結果的には良かったのかもしれませんが、
未だにハリル氏に解任理由の明言を避けているようで複雑な気持ちです。
世間の声は…
ハリル氏の解任には賛否両論が未だに残っている様子ですが、ベルギー戦での選手に対しては皆感動を伝えています。
結果は見せてくれたので、監督就任など、これからのことを思うと色々気になってしまうところですね。
まとめ
とにかくロシアW杯お疲れ様でした!ありがとう!という気持ちと、その気持ちを盛り上げてくれただけに、次の監督はどうなるんだろうか?
と気になってしまいますよね!
なるべくならドタバタな交代劇は見たくないですし、応援する側としても監督のことも愛着を感じたいな…と贅沢にも思ってしまいます。
まあスポーツには解任は必要な時がありますが。
とにかくハリル氏がやってきた練習試合と西野監督が集めた選手とW杯はとてもよい試合を私達に見せてくれ大変感動しました。
これからの日本代表にも期待したいですね♪♪